
英賀神社 戎祭
屋台・縁日大規模
英賀神社の戎まつりは、毎年2月11日に行われるお祭りです。 他の神社のえびす祭よりだいぶ遅い時期ですが、英賀神社では、えびす様が日本の建国の際に多大な功績を挙げたという謂れから、建国記念の日(紀元節)の2月11日に開催するとのことです。 英賀神社のえびす祭の名物と言えば、境内に特設された櫓からの餅まきです。 なんとその餅の数は30,000個で、重さ1.2トンにもなるそうです。 この餅まきを目当てに、毎年多くの人が訪れます。 餅まき以外にも、吉兆大売り出しや大福引もあります。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
アクセス
夢前川駅
徒歩 17分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます