祭りの日
英賀神社 秋季例大祭/獅子舞

英賀神社 秋季例大祭/獅子舞

屋台・縁日お神輿盆踊り大規模
英賀神社の秋季例大祭は毎年10月17日と18日に行われるお祭りです。

英賀神社には2台の壇尻と18台の屋台があり、非常に賑やかに練り合います。
3台の神輿もあるのですが、毎年は登場せず、25年に1度開催される「官公式年大祭」にのみ担ぎ出され、練り歩きます。次の官公式年大祭は2025年だそうです。

また、獅子舞の奉納もこの祭りの大きな見せ場であり、特に18日の奉納は「梯子獅子」と「継ぎ獅子」が披露され、これが見られるのは英賀神社だけだそうです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名英賀神社 秋季例大祭/獅子舞
開催場所英賀神社
住所兵庫県江別市飾磨区英賀宮町
主催者・運営英賀神社
電話番号079-239-6921
最寄り駅夢前川
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年10月中旬

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

夢前川
徒歩 17

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます