祭りの日
なまはげ柴灯まつり

なまはげ柴灯まつり

屋台・縁日お神輿盆踊り大規模
なまはげ紫灯(せど)まつりは、男鹿市北浦の真山神社で開催されるお祭りで、毎年2月第二金・土・日曜日に行われます。みちのく五大雪まつりに数えられています。

紫灯祭と民俗芸能であるなまはげを組み合わせた冬の観光行事です。真山神社境内に焚かれた紫灯のもとで繰り広げられる勇壮で迫力あるなまはげの乱舞が来場者を魅了します。

鎮釜祭・湯の舞から始まり、なまはげ入魂、行事再現、太鼓や踊り、下山・献餅に至るまで、なまはげの魅力を存分に感じられるお祭りです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名なまはげ柴灯まつり
開催場所男鹿真山神社
住所秋田県男鹿市北浦真山
主催者・運営なまはげ柴灯まつり実行委員会事務局
電話番号0185-24-9220
最寄り駅男鹿
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年2月上旬から中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年2月上旬から中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

男鹿
32
広告がこちらに表示されます