祭りの日
豊川稲荷 春季大祭

豊川稲荷 春季大祭

屋台・縁日お神輿大規模
別名「豊年祈願祭」ともよばれている「豊川稲荷春季大祭」。毎年5月4日・5日の2日間にわたって豊川稲荷(愛知県豊川市)で開催されます。

祭りでは、勇壮な御輿御渡や美しく着飾った稚児行列が繰り広げられるほか、ステージでは和太鼓や大正琴の演奏、箏曲の演奏なども行なわれます。
また、境内では飲食の無料接待や、骨董市・青空市などが開催され、先着3,000名限定豪華賞品が当たる富くじ福引き大会なども行なわれます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名豊川稲荷 春季大祭
開催場所豊川稲荷
住所愛知県豊川市豊川町1
主催者・運営豊川門前通商店街振興組合
最寄り駅豊川
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年5月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年5月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

豊川
徒歩 7

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます