祭りの日
野江水神社 稲荷祭り

野江水神社 稲荷祭り

屋台・縁日
大阪市内ではあまり見られない水の神様を祀り、水だけに厄を洗い流すという厄除け開運や、商売繁盛の守り神として知られる野江水神社では、毎年4月中旬に稲荷祭りが行われています。
ヨーヨーつり、射的、わなげ、ボールでビンゴなどの昔ながらの縁日も出るので、子供はもちろん、大人も懐かしさとともに楽しめる祭りです。

縁日だけでなく、地域の人たちによるだんじり囃子の発表が行われるなど、地域伝統保存にも一役買っています。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名野江水神社 稲荷祭り
開催場所野江水神社
住所大阪府大阪市城東区野江
主催者・運営野江水神社
電話番号06-6931-6976
最寄り駅野江内代
開催日程
特徴
屋台・縁日

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

野江内代
徒歩 1

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます