祭りの日
阿倍王子神社 正月新年祭

阿倍王子神社 正月新年祭

正月新年祭は、正月三ヶ日の祭です。
年の初めに、お祝いをのべることは大切なことであります。

元旦の午前零時には多数の参拝者が神前に集まり、除夜の太鼓ともに初参り行います。
おみくじを引いて新しい年の運勢を見て、神棚に祭る神札や縁起物を受けて帰られます。

三ヶ日の間、本殿にて御祈祷御神楽を奏し、境内は露店が出て冬休み中の子供たちで一日中にぎわいます。

神札その他種々の授与品、神矢に絵馬と御守りをつけ、魔除けの矢として授与してます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名阿倍王子神社 正月新年祭
開催場所阿倍王子神社
住所大阪府大阪市阿倍野区阿倍野元町
主催者・運営阿倍王子神社
電話番号06-6622-2565
最寄り駅東天下茶屋北畠松虫
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

北畠
徒歩 8
松虫
徒歩 9

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます