祭りの日
阿波々神社大祓祭

阿波々神社大祓祭

大祓とは日々の暮らしの中で知らないうちに身についた罪や穢れを人形に託して、はらってもらうものです。多くの神社では、半年ごとに6月と12月に行われていますが、阿波々神社では、毎年、12月23日に年越の大祓を行います。

大祓式では人形のほか、交通災害が遭わないように車形代も焼納して、払い清めます。阿波々神社は、掛川市の標高523メートルの粟ヶ岳の山頂部にあります。山頂からの眺望はすばらしく、牧之原大茶園、駿河湾、富士山が見渡せます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名阿波々神社大祓祭
開催場所阿波々神社
住所静岡県掛川市初馬
主催者・運営阿波々神社
電話番号0537-27-1089
最寄り駅掛川
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年12月下旬

過去の開催日程
特徴
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

掛川
50

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます