祭りの日
石崎奉燈祭

石崎奉燈祭

屋台・縁日お神輿大規模
石崎奉燈祭は石崎町で毎年8月の第1土曜日に行われます。

ここ石崎町は漁師町で、祭り当日は漁師町ならではの狭い路地を奉燈が駆け巡ります。

奉燈は高さが13メートルを超え重さはなんと2トンもあります。

年に一度地元の人たちが、この奉燈を担ぎ町中を乱舞して回ります。

各地区の奉燈にはカラフルな色わけがされています。緑、黄色、赤、青、白、、ピンクの奉燈はあちこちをまわり、一日3㎞も移動します。

町中の家々はお寿司やご馳走とお酒を用意してお客さんの訪問を待ちます。見知らぬ人でも歓迎しておもてなしをしてくれるとは人情みある祭りです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名石崎奉燈祭
開催場所石崎八幡神社周辺
住所石川県七尾市石崎町
主催者・運営七尾市商工観光課
電話番号0767-53-8424
最寄り駅和倉温泉
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年8月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年8月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

和倉温泉
徒歩 1

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます