祭りの日
小松の秋葉さんのお祭り

小松の秋葉さんのお祭り

屋台・縁日
「正一位秋葉大権現」ののぼりを立ててお祭りをします。
小松の秋葉神社は、石鳥居があり、江戸時代より秋葉街道における重要な目標地点でした。
このお祭りの日には、正月に用いたしめ飾りや門松などの飾りもの、去年1年間神棚で飾っていたお札類や破魔矢、だるまなどを持ってきて燃やします。
そのため近在の人々が集まり、露店が出て賑わいます。
最近では現地で焼却できなくなってきたので、回収して焼却場に運んで処分していますが、地域の人々にとっては大事なお祭りです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名小松の秋葉さんのお祭り
開催場所秋葉山本宮秋葉神社
住所静岡県浜松市天竜区春野町領家841
主催者・運営秋葉山本宮秋葉神社
電話番号053-985-0111
最寄り駅西鹿島
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

西鹿島
46

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます