祭りの日
秋葉山本宮秋葉神社 大祓式・除夜祭

秋葉山本宮秋葉神社 大祓式・除夜祭

静岡県浜松市天竜区春野町に位置する秋葉神社は、正式名称を秋葉山本宮秋葉神社といい、全国に約400社を数える秋葉神社の総本宮です。

千古の大杉が鬱蒼と繁る秋葉山頂の「上社」と、気田川の清流に臨む山麓坂下の「下社」を有します。

火防開運の神の総本宮で、全国津々浦々から信仰されています。

大晦日に知らず知らずにたまった罪や穢れを祓い清める年越しの大祓(おおはらい)式が行われます。

続いて行く年の無事に感謝し、来る年の安全を祈願する除夜祭があります。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名秋葉山本宮秋葉神社 大祓式・除夜祭
開催場所秋葉山本宮秋葉神社
住所静岡県浜松市天竜区春野町領家841
主催者・運営 秋葉山本宮秋葉神社
電話番号053-985-0111
最寄り駅西鹿島
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年12月下旬

過去の開催日程
特徴
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

西鹿島
46

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます