祭りの日
長瀞藤まつり

長瀞藤まつり

屋台・縁日大規模
岩畳は国指定名勝および天然記念物に指定されており、その岩畳に自生する藤の花が咲くごろに長瀞藤まつりが開催されます。

岩畳には約3000本、400株の藤が岩の隙間から色鮮やかに咲きます。
藤の花は4月下旬ごろから開花し、5月上旬まで楽しむことができます。

季節柄、川下りをしながら藤や新緑を眺めることができるとあって、大変人気です。

また、同時にイベントも開催されており、「秩父屋台ばやし」や「コーラス」など、地域の文化サークルによる特設ステージも楽しむことができます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名長瀞藤まつり
開催場所長瀞岩畳
住所埼玉県秩父郡長瀞町以下に掲載がない場合
主催者・運営長瀞町観光協会
電話番号0494-66-3311
最寄り駅長瀞
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年4月下旬から5月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年4月下旬から5月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

長瀞
徒歩 5

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます