
毎年8月上旬に3日間にわたり開催される三条市恒例の夏まつりです。 期間中には凧と凧ばやし踊りパレードや市民民謡踊り流し、三条総踊り、三条夏神輿など様々なイベントが行われます。 花火大会ではナイヤガラや豪華スターマイン、尺玉の連発など約4000発の花火が夏の夜空を鮮やかに彩ります。 最終日は東三条、一ノ木戸、昭栄通りの各商店街で夜店市が開催され、たくさんの屋台が立ち並びます。 毎年小さい子どもからご年配の方まで多くの来場者で賑わいます。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます