祭りの日
新潟総鎮守白山神社 春祭、百八灯祭、鎮花祭

新潟総鎮守白山神社 春祭、百八灯祭、鎮花祭

屋台・縁日お神輿大規模
一年の五穀豊穣や災難消除を祈る白山神社「春まつり」。
境内には数多くの露店がたちならび、催し物も多数開催されています。
本殿にお参り、催し物を楽しみ、屋台グルメを満喫し、公園内でお花見や桜並木を散策と一日中、笑顔の人々がにぎやかに集まっているおまつりです。
商売繁盛、心願成就、災難消除の願いを込めて火を灯す「百八灯献燈祭」も一緒に開催されています。拝殿を埋め尽くす火明(みあかし)が神前を照らす光景はとても幻想的です。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名新潟総鎮守白山神社 春祭、百八灯祭、鎮花祭
開催場所新潟総鎮守 白山神社
住所新潟県士別市一番堀通町
主催者・運営新潟総鎮守 白山神社
電話番号025-228-2963
メールアドレスhakusanjinja@niigatahakusanjinja.or.jp
最寄り駅白山新潟
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年4月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年4月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

白山
徒歩 13
新潟
徒歩 15

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます