
百段階段でひなまつり
屋台・縁日
茨城県大子町で行われるひなまつりのイベントです。町内にある十二所神社の参道にある百段階段をひな壇に見立てておよそ1000体の雛人形が飾られ、見る人を圧倒させる豪華な光景が広がります。当日は、甘酒や湯茶の接待、ひなあられの配布サービスも行われます。 また、「花嫁行列」などのイベントも同日開催で行われます。百段階段の雛飾りは3月3日、1日限りですが、大子町では2月半ばから町内の商店や事業所、およそ150カ所で雛人形が飾られ、町はひなまつりムードに包まれます。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
常陸大子駅
徒歩 3分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます