
高塚愛宕地蔵尊 春の大祭
屋台・縁日盆踊り
お地蔵さんの御縁日である4の付く日に因んで、毎年3月24日に高塚愛宕地蔵尊では春の大祭が開かれ大勢の人で賑わいます。階段坂の昔懐かしい参道は露店も並んで、華やかな雰囲気に包まれます。 五穀豊穣や家内安全を祈願し、境内では紅白餅とお神酒の接待や福引が行われます。境内の神楽殿では神楽や踊りの奉納もあります。 出会いや別れが重なる「春の門出」の時期に、幸せを願って開かれる「高塚さん」の町の人たちによる温かい春のお祭りです。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
アクセス
豊後中川駅
車 8分
広告がこちらに表示されます