
弘法大師大祭
歴史で学んだ人も多いであろう、「行基」が日本巡礼のさなかここに地蔵菩薩を彫ったといわれている「」。 今や2000体のお地蔵様をお祀りしています。 このお地蔵様たちは、一生に一度、願い事を叶えてくださるというありがたいお地蔵様。 そのため県内をはじめ、全国から参拝に来る人々が絶えません。 そんな高塚愛宕地蔵尊では、4月中旬に「弘法大師大祭」を開催しています。 この日は福引で運試しができるほか、小豆ごはんの無料接待も。 「一生のお願い」を叶えに行ってみませんか?
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
豊後中川駅
車 8分
広告がこちらに表示されます