祭りの日
豊後二見ヶ浦しめ縄張り替え

豊後二見ヶ浦しめ縄張り替え

豊後二見ヶ浦しめ縄張り替えは大分県の佐伯市にある上浦東雲中学校裏で毎年12月の第2日曜日に行なわれる恒例の行事です。

豊後二見ヶ浦しめ縄張り替えでは豊後二見ヶ浦の名物である夫婦岩を結ぶ大しめ縄の張り替えが行なわれます。この大しめ縄は長さ約65メートル、重量約2トン、直径75センチメートルという超巨大なもので、張り替え時には数多くの地元民が協力して行なわれます。

みなさんも是非、この機会にこの縄張り替えを一目見に豊後二見ヶ浦へと足を運んでみてはいかがでしょうか?
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名豊後二見ヶ浦しめ縄張り替え
開催場所佐伯市上浦東雲中学校裏
住所大分県佐伯市上浦浅海井浦
主催者・運営豊後二見ヶ浦事業実行委員会
最寄り駅浅海井
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年12月上旬

過去の開催日程
特徴
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

浅海井
徒歩 10

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます