祭りの日
石仏の里 蓮まつり

石仏の里 蓮まつり

屋台・縁日お神輿盆踊り大規模
2013年に始まった石仏の里 蓮まつりは、早朝(朝6時スタート)から蓮の花とイベントを楽しめるまつりとなっており今年で第7回を迎えます。開催期間は約2週間となっており夏の一大イベントでもあります。

毎年、コンサートやライブ、演奏会コンサートなど様々なイベントが開催されます。臼杵石仏公園には蓮畑があり、7月・8月には綺麗な蓮の花が咲き誇りますので早朝のイベントから参加するのが良さそうです。

※大会中のイベントは、雨天中止もしくは、別日程での開催となるものもございますのでご注意ください。
※駐車場は、石仏駐車場をお使いください。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名石仏の里 蓮まつり
開催場所臼杵市深田 国宝臼杵石仏
住所大分県臼杵市深田
主催者・運営臼杵市観光情報協会
電話番号0972-64-7130
最寄り駅臼杵大分
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年7月上旬から下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年7月上旬から下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿踊り(盆踊り)大規模
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

臼杵
徒歩 5
大分
71

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます