祭りの日
岩戸寺 修正鬼会

岩戸寺 修正鬼会

「修正鬼会」と言えば、国東市ならではの伝統行事。
仏様であったり、御先祖様の化身と考えられている鬼を中心に踊りを踊る独特な儀式です。

この儀式が盛り上がりを見せるのは、夜も深まる22時頃。
大きな松明に火をともし、鬼や人が踊り始めます。
この鬼は、参拝者の肩や背中をたたいて回りますが、この時叩かれることで鵜無病息災のご利益をいただけるとされています。

踊り終わった鬼は寺を出て集落へ向かい、それぞれの家で歓迎されながら祈祷をして回ります。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名岩戸寺 修正鬼会
開催場所岩戸寺、成佛寺
住所大分県国東市国東町岩戸寺
主催者・運営国東市教育委員会 文化財課
電話番号0978-72-2677
最寄り駅宇佐
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年2月上旬から中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年2月上旬から中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

宇佐
44

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます