祭りの日
千灯岳山開き

千灯岳山開き

千燈岳の山開きは、不動茶屋にて開会行事や安全祈願を行います。その後、五辻不動・千燈岳山頂・不動茶屋(お接待・完歩賞)を歩きます。記念手ぬぐいが進呈されるとのことです。

山頂は景色がよく、記念の手ぬぐいを持って記念写真をとる参加者も多いようです。
お接待では、「登山証明書」と「田植まんじゅう」をいただくことができます。

※参加費用は、無償となっております。
※記念手ぬぐいが進呈されるのは、先着200名までとのことです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名千灯岳山開き
開催場所不動茶屋
住所大分県国東市国見町岐部
主催者・運営国東市観光協会
電話番号0978-72-5168
最寄り駅立石
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年4月中旬から下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年4月中旬から下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

立石
50

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます