
水郷潮来あやめまつり大会
屋台・縁日
約500種類・100万株の色とりどりのあやめ(花菖蒲)が栽培され、美しい日本の歩きたくなるみち500選にも選ばれている水郷潮来あやめ園で、あやめの見頃の時期に30日間に渡って行われるお祭りです。 かつて日常の交通手段として利用されていた「ろ舟」に乗って本物の花嫁さんが嫁入りする「嫁入り船」や、夜のあやめのライトアップ、手漕ぎの「ろ舟遊覧」など、前川の水の流れと風情ある水郷潮来の景観を心ゆくまで楽しむことができます。 毎年約80万人もの観光客が訪れる人気のイベントです。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
潮来駅
徒歩 3分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます