祭りの日
嫁入り舟

嫁入り舟

屋台・縁日大規模
嫁入り舟は、潮来市の水郷潮来あやめ園で開かれるあやめ祭り期間中の水・土・日曜日に催されるイベントで、公募で選ばれた実際の花嫁が白無垢で登場し、観客にその美しい姿を披露するものです。

この風習は江戸時代にさかのぼり、水運の要衝であった潮来では町中に水路が張り巡らされていたため舟での嫁入りも日常的に行われていたそうです。

昭和30年代を最後に途絶えていたこの嫁入り舟ですが、昭和60年になって町のイベントとして復活しました。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名嫁入り舟
開催場所水郷潮来あやめ園
住所茨城県潮来市あやめ
主催者・運営潮来市 産業観光課
電話番号0299-63-1187
最寄り駅潮来
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年5月下旬から6月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年5月下旬から6月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

潮来
徒歩 3

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます