
大神山神社 本社 初詣
屋台・縁日
大神山神社本社は、鳥取県にそびえる大山の中腹にある大神山神社奥宮の、冬宮です。冬季、雪で奥宮に参拝するのが難しくなるため、麓につくられたので冬の宮で冬宮と呼ばれるようになりました。 境内には約2,000株のアジサイが植えられ、初夏はアジサイの花が境内を彩ります。他にもスイレンの池、鯉の泳ぐ堀があり、風流さを感じます。 新年を迎え、三が日は初詣の参拝客で境内は賑わいます。拝殿でお参り願い事をした後はおみくじを買ったり奥宮遥拝所を拝んだりもできます。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
アクセス
米子駅
車 25分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます