祭りの日
太皷谷稲成神社 火焚祭

太皷谷稲成神社 火焚祭

屋台・縁日
太鼓谷稲成神社の火焚祭は、穀神の荒神が元の御霊に還られる儀式です。春の祈念祭で田に神様を招いて、この火焚祭で神様は山へ還られるという構図です。

恵みに感謝するお祭りでもあり、また火の霊力により罪・穢れを払い心身を清浄にして、各々の生業に一層の活力を甦らせるお祭りでもあります。

このお祭りでは、その一年間に参拝者がお願い事を書いて奉納された火焚串を、宮司をはじめ神職が大祓を奉唱する中で炊き上げて、願望成就、罪障消滅、万福招来を祈ります。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名太皷谷稲成神社 火焚祭
開催場所太鼓谷稲成神社
住所島根県鹿足郡津和野町後田
主催者・運営太鼓谷稲成神社
電話番号0856-72-0219
最寄り駅津和野
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年12月上旬

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

津和野
徒歩 30

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます