祭りの日
津和野盆踊り

津和野盆踊り

屋台・縁日盆踊り大規模
県の無形文化財に指定されている津和野踊りは、念仏踊りを源流とする古風でゆったりとした踊りです。毎年8月10日の「柳まいり」から一番盛大な15日の「津和野盆踊り大会」まで、市内13カ所で津和野踊りが披露されます。

子供たちの参加も多く、ほの暗い街並みで大勢が踊る景色なども含めて、昔ながらの盆踊りの雰囲気を良く残しています。約500人の参加者が忍者のように黒い頭巾をかぶり、白装束で静かに舞い踊る姿はとても印象的です。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名津和野盆踊り
開催場所津和野殿町通り
住所島根県鹿足郡津和野町後田
主催者・運営一般社団法人津和野町観光協会
電話番号0856-72-1771
最寄り駅津和野
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年8月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年8月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

津和野
徒歩 8

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます