
函館山の麓にある高台に神社がありますので、見晴らしがよく清々しい気分になると評判の初詣スポットです。 この神社は、戦争で命を絶たれた青年13000人の霊が祀られています。若い青年が御祭神ということで、縁結びの神として親しまれています。 午前0時近くになると、初詣客の行列が長くなり、開門されると身動きが取れないぐらいの来場者でいっぱいになります。朝になると社殿では元旦祭の祈祷・神楽舞などが奉納されます。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます