祭りの日
飯田まつり(飯田りんごん)

飯田まつり(飯田りんごん)

屋台・縁日盆踊り大規模
「飯田まつり(飯田りんごん)」とは長野県飯田市で、毎年8月上旬に行われるお祭りです。
このお祭りは「いいだ人形劇フェスタ」の期間中に行われ、毎年大勢の人でにぎわいます。

会場である市街地は「ふれあいアップルタウン」として歩行者天国となり、様々なイベントが行われます。
かき氷や焼きそばなどを販売する屋台や、輪投げや射的ができる縁日広場、食べ放題の「ジャンボ流しそうめん」などイベントは盛りだくさんです。

一番の見どころは飯田市民が創り上げた「りんごん踊り」で、毎年市民総出で「りんごん」を踊ります。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名飯田まつり(飯田りんごん)
開催場所中央公園
住所長野県飯田市伝馬町
主催者・運営りんご並木の街飯田まつり協議会
電話番号0265-22-4852
最寄り駅飯田
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年8月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年8月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

飯田
徒歩 8

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます