
きこない咸臨丸まつり
屋台・縁日盆踊り大規模
「きこない咸臨丸まつり」は、日本船で初の太平洋横断を成し遂げるなど幕末に活躍し、現在は木古内町サラキ岬に眠る咸臨丸をテーマにしたイベントです。 様々な山車に乗って町内一円を練り歩くパレードや、木古内の特産品が楽しめるお祭り屋台、カラオケ大会など多種多様なイベントが行われます。 ステージでは歌謡ショーや青森県今別町の「荒馬踊り」、よさこいソーランなど様々な芸能が披露されます。木古内の町が祭り一色に染まる2日間、皆様のご来場をお待ちしております。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
アクセス
木古内駅
徒歩 6分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます