
標津町民祭り 水・キラリ
屋台・縁日お神輿盆踊り大規模
「標津町民祭り 水・キラリ」は毎年8月第1土曜・日曜に行われています。この祭りは、標津町の象徴の澄んだ水、豊かな水に感謝し、水を守ることをテーマとしています。 この祭りは、3部構成となっています。第1部は1日目に奉納・授水の儀式と標津グルメ屋台村などの前夜祭が行われます。第2部は「標津国際水中バレーボール大会」などの水に因んだイベントが行われます。また、ビンゴ大会やソーラン踊りなどのイベントもあります。第3部では、まつりの象徴の5基の山車が囃子・踊り子と一緒に町内を練り歩きます。そして、フィナーレを飾るのは花火大会です。スターマインワイドなど様々な花火が打ち上げられ、夜空を美しく彩ります。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
厚床駅
車 50分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます