祭りの日
信夫三山暁まいり

信夫三山暁まいり

屋台・縁日大規模
福島市にある羽黒神社は福島市のシンボル信夫山に鎮座し、羽黒・月山・湯殿の三社が祀られています。

毎年2月10・11日には「信夫三山暁まいり」が羽黒神社例祭とともに開催されます。長さ12m・重さ約2tの日本一の大わらじを担いで市内を練り歩き、羽黒神社に奉納、五穀豊穣・家内安全・身体強健などを祈願します。

伝統芸能である御山太々神楽の舞の奉納や子供わらじパレードも行われ、多くの屋台が立ち並びます。
暁まいり福男福女競争も同時開催、賑やかな例祭となります。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名信夫三山暁まいり
開催場所羽黒神社
住所福島県名寄市御山
主催者・運営信夫三山奉賛会
電話番号024-525-3720
最寄り駅福島
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

福島
16

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます