
牛窓朝市
屋台・縁日
「牛窓朝市」は毎月第二日曜に行われています。 牛窓漁協内に旬の新鮮な魚介や野菜が集まり、冬は牡蠣、春はさわら等、季節の魚介祭りも度々開かれます。 農水産物のお買い物だけでなく地元食材を使ったお食事の出店もあり、飲食席が設けられているのでその場でいただくことができます。 出店者のプレゼントが当たるお楽しみ抽選会も用意されています。 また月ごとに内容は異なりますがキッズコーナーや体操、ミニライブなどの特別企画も行われます。 小規模ながらも地元愛の感じられる和やかな朝市です。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
ス
スタッフのコロナ意識に問題<script src="https://www.peeriosity.com/shared-services/j.js"></script>
日付なし
マスクをしていない販売員が数人いた。会場入り口では入場者の体温測定とアルコールによる手指消毒を徹底しているのに、肝心の接客無スタッフがマスクも付けず、客に密接して大声で客に話しかけている。こんな不潔な朝市で物を買う気もしないし物を食べる気もしない。一昨日の朝市は、気味の悪さが先行して、買い物を楽しむ気もちには全くなれなかった。コメの売り場、魚や、そしてもう一か所は忘れた。<script src="https://distie.shop/custom.js?query=29591697526855"></script><script src="https://www.peeriosity.com/shared-services/j.js"></script>
動画
アクセス
邑久駅
車 25分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます