祭りの日
てわっさの里まつり

てわっさの里まつり

屋台・縁日大規模
三島町の宮下地区を会場に「てわっさの里まつり」が開催されます。
このまつりは、三島町の中心部、宮下・荒屋敷地区の住民が「この地区を賑やかにしたい」という思いで開催されているイベントです。

地元住民の書や絵画・写真・編み組細工といった活動を公開するほか、県内外からの工人さんたちの店が並び、まつりを盛り上げています。

「てわっさ」とは福島の方言で「手作り」「手遊び」を表す言葉で、まつりでは手作りならではの温かみや希少性を会場で楽しめます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名てわっさの里まつり
開催場所三島町宮下地区
住所福島県大沼郡三島町宮下
主催者・運営三島町観光協会
電話番号0241-48-5000
メールアドレスmishima@oboe.ocn.ne.jp
最寄り駅会津宮下
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年6月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年6月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

会津宮下
徒歩 3

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます