祭りの日
中和ふるさとまつり

中和ふるさとまつり

屋台・縁日盆踊り
「中和ふるさとまつり」は岡山県真庭市で毎年8月13日に開かれています。
小学校のグラウンドで行われる小さなお祭りですが、工夫を凝らした様々な企画や会場の賑わいから、真庭市の若者達の温かく頼もしい力を感じられます。

会場には沢山の屋台が並び、ステージではドリンク早飲みや太鼓などの演奏、抽選会などが行われます。
飲食席も設けてあり、屋台メニューを味わいながらステージや花火を楽しむことができます。
花火は1000〜1500発ほど上がり、打ち上げ場所が近いので迫力満点です。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名中和ふるさとまつり
開催場所真庭市立中和小学校
住所岡山県真庭市蒜山下和
主催者・運営中和ふるさとまつり実行委員会
電話番号0867-66-2511
最寄り駅倉吉美作追分
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年8月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年8月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日踊り(盆踊り)
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

倉吉
33
美作追分
徒歩 38

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます