祭りの日
津田の松原凧揚げ大会

津田の松原凧揚げ大会

津田の松原は、さぬき市の津田湾南岸の景勝地のことです。「日本の白砂青松100選」「日本の渚百選」にも選ばれています。この海岸で毎年凧揚げ大会が行われています。当日は県内外から自慢の凧を持った愛好家たちが集まります。

津田の伝統凧である「ますいか」をはじめ、昔ながらの角凧や三角カイト、ドラゴンやクジラの形をした凧など、さまざまな凧が大空に舞い上がります。さらには連凧など、見ごたえのある凧揚げ大会となっています。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名津田の松原凧揚げ大会
開催場所さぬき市 津田の松原
住所香川県さぬき市津田町津田
主催者・運営さぬき市観光協会
電話番号087-894-1114
最寄り駅讃岐津田
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年2月上旬から中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年2月上旬から中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

讃岐津田
徒歩 10

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます