祭りの日
新子まつり

新子まつり

屋台・縁日
年に1回、8月過ぎにしか食べることのできない魚「新子」を振舞う高知県須崎地域で行われているお祭りです。新子とはソウダガツオの幼魚であり、とても傷みやすい魚で刺身で食べられるのは水揚げされた地域だけです。
須崎市民はこの時期を待ち焦がれ「新子まつり」は毎年8月下旬から9月上旬の土日にかけて行われ新子が振舞われています。屋台では新子はもちろんサザエやかつお、生節、イカ焼きなどたくさんの魚介が販売されており、須崎の名物鍋焼きラーメンなども出店されております。

また、ステージでは生演奏やダンスなどのパフォーマンスも披露されております。
駐車場も用意されています。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名新子まつり
開催場所桐間多目的公園
住所高知県須崎市桐間南
主催者・運営須崎新子まつり実行委員会
電話番号0889-59-1608
最寄り駅多ノ郷大間
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年8月下旬から9月上旬

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

多ノ郷
徒歩 10
大間
徒歩 11

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます