祭りの日
西照神社 太々神楽祭

西照神社 太々神楽祭

屋台・縁日大規模
徳島県美馬市脇町にある西照神社では、毎年4月の第四日曜に「春の太々神楽祭」が行われています。
年に一度の大祈願祭りとして島根県や広島県から神楽団を迎えて行われるので、豪華絢爛な舞や迫力のある大蛇などが見られます。

境内には飲食の屋台が出店し、毎年大勢の参拝客で賑わいます。
式典では郷土芸能などのステージがあり、11時半からは招待神楽社中より石見神楽の5つの演舞が奉納され、締めには福餅投げも行われます。
ご参拝の方には甘酒の振る舞いや、当日限定の神楽御守りも用意されています。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名西照神社 太々神楽祭
開催場所大滝山 月神の宮 西照神社
住所徳島県美馬市脇町(神楽田、西大谷、東大谷)
主催者・運営西照神社
電話番号0883-52-4928
メールアドレスoneonlysky-moon344@yahoo.co.jp
最寄り駅穴吹
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年4月下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年4月下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

穴吹
32

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます