祭りの日
日向国一之宮都農神社 七夕祭

日向国一之宮都農神社 七夕祭

屋台・縁日
7月7日は、当神社の現在の御社殿が竣成し、御祭神が遷座された日であり、これを記念した恒例の七夕まつりです。

当日は七夕祈願が行われるほか、参道で手作り雑貨や地元の農産物、飲食などが販売されます。

都農町一帯には縄文時代以来の遺跡のほか、円墳や前方後円墳など20基以上の都農古墳群もあり、当神社鎮座地付近からも土器、石器類が出土しています。

古墳時代の古代人も七夕祭を行っていたのかどうかは定かではありませんが、歴史深い都農町で歴史の息吹を感じながらの七夕祭もいかがでしょうか。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名日向国一之宮都農神社 七夕祭
開催場所日向國一之宮 都農神社
住所宮崎県児湯郡都農町川北
主催者・運営都農町観光協会
電話番号0983-25-5712
メールアドレスtunojinjya@hb.tp1.jp
最寄り駅都農
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年7月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年7月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

都農
徒歩 23

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます