
虫追踊
大規模
毎年秋分の日9月23日にいちき串木野市では「虫追踊」が行われます。この踊りは市指定無形民俗文化財に指定されていて、いちき串木野市大里地区に古くから伝えられています。 当日は大里地区の奉納場所、数十か所で踊られます。一番の見せ場は思案橋奉納場所から払山踊り場までです。この区間は田んぼのあぜ道を楽を鳴らしながら「実盛塚」のそばを通ります。その他イベントが開催されている場所でも踊られています。 始まりがいつなのか分からないほど昔からあるこの踊りは、今も豊作を願って踊り続けられています。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
アクセス
川内駅
車 15分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます