祭りの日
川内川鮎まつり

川内川鮎まつり

屋台・縁日
毎年6月1日の鮎漁解禁に合わせて、川内川鮎まつりが開催されています。
このまつりでは、川内川の恵みである鮎を広くアピールすることと、水域環境問題について来場者に考えてもらうことを目的に開催されています。

鹿児島県産の鮎が用意され、鮎の塩焼きが大変人気となっています。

鮎まつりでは、モクズガニの体験放流や小学生以下を対象にニジマスのつかみどりのイベントが行われたり、子どもが喜ぶ出店も出店しており、多くの家族連れが楽しむことができます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名川内川鮎まつり
開催場所二渡水辺公園
住所鹿児島県薩摩郡さつま町二渡
主催者・運営川内川漁業協同組合鮎まつり事務局
電話番号0996-53-0443
最寄り駅川内
開催日程
特徴
屋台・縁日

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

川内
25
広告がこちらに表示されます