祭りの日
黎明祭

黎明祭

1865年4月、東シナ海に面した現在の鹿児島県いちき串木野市に一隻の洋式機帆船が姿を現しました。選抜された若き19名の薩摩藩士は約2ヶ月間滞在したのち、機帆船に乗り込んで英国留学、視察密航の旅に出ました。いちき串木野市ではその功績を後世に伝えるため薩摩藩英国留学生記念館を会館しました。

この記念館では、毎年4月に薩摩藩英国留学生の勇気と功績を次世代の青少年たちに語り継ぐことを目的に「黎明祭」を開催し、留学生模擬スピーチや留学生が読んだ詩の詩吟などを行なっています。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名黎明祭
開催場所薩摩藩英国留学生記念館
住所鹿児島県いちき串木野市羽島
主催者・運営いちき串木野市役所観光交流課観光交流係
電話番号0996-33-5640
最寄り駅串木野
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年4月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年4月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

串木野
13

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます