
総本山善通寺 初詣
屋台・縁日大規模
総本山善通寺は、真言宗の開祖である弘法大師、空海の生誕の地として知られています。また、四国八十八か所の第七十五番札所であり、毎年たくさんの初詣客が訪れます。 東院には、五重塔や金堂、天神社等があります。また、1体1体顔が違う五百羅漢像があり、自分に似た顔が見つかるかもしれません。 西院には鐘楼、御影堂等があり、初詣ではこの御影堂が人気のようです。 東院や参道に多くの屋台が並び、たくさんのお客さんでにぎわっています。 1年の無事と平安を祈願しに、ぜひお越しください。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
善通寺駅
徒歩 17分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます