祭りの日
麻生田校区どんどや

麻生田校区どんどや

屋台・縁日大規模
熊本市北区の南部に位置する麻生田校区では、毎年1月中旬に「どんどや」が行われます。

会場の麻生田小学校グラウンドでは、朝早くから竹で櫓が組まれて、各家庭で飾られた正月の松飾りやしめ縄などが持ち寄られ、櫓に積み上げて燃やします。

松飾りやしめ縄を燃やす前には、地域自治会により針金やプラスチックを取り外す作業が行われるほか、ぜんざいや豚汁の配布も行われます。

どんどやの火にあたったり、残り火で鏡餅を焼いて食べると、その1年間健康になると言われています。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名麻生田校区どんどや
開催場所麻生田小学校
住所熊本県熊本市北区麻生田
主催者・運営熊本市北区役所 区民部 北区 総務企画課
電話番号096-272-1110
メールアドレスkitasoumukikaku@city.kumamoto.lg.jp
最寄り駅武蔵塚
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

武蔵塚
8

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます