祭りの日
海上自衛隊 艦船一般公開 (門司みなと祭)

海上自衛隊 艦船一般公開 (門司みなと祭)

屋台・縁日大規模
毎年5月の第4土曜日と日曜日の二日間に渡りに門司港一帯で「門司みなと祭」が開催されます。

期間中は祝賀パレードや田野浦提灯山パレードなどのパレードや、ダンスフェスタやヒーローショー、海峡太鼓などのステージイベント、フリーマーケット、青空レストラン、盆栽などの展示会など多種多様な催し物があります。

その中の一つとして普段見ることの出来ない海上自衛隊の艦船が一般公開されます。
公開されるのは海上自衛隊補給艦「ときわ」、海上保安庁巡視艇「はやなみ」「ともなみ」、練習船「銀河丸」となっています。

銀河丸では小学4年生から中学生までを対象としてシップスクールがあり船のことを学べます。
多くの人で賑わうこの祭りは子どもから大人まで楽しむことの出来るイベントが盛り沢山となっています。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名海上自衛隊 艦船一般公開 (門司みなと祭)
開催場所西海岸1号岸壁 関門海峡ミュージアム前
住所福岡県帯広市西海岸
主催者・運営門司みなと祭協賛会事務局(北九州商工会議所門司サービスセンター内)
電話番号093-321-2381
最寄り駅門司港
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年5月下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年5月下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

門司港
徒歩 8

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます