祭りの日
串木野浜競馬大会

串木野浜競馬大会

屋台・縁日大規模
「浜競馬大会」はいちき串木野市の春の名物行事であり、昭和33年(1958年)から始まった歴史あるイベントです。

当時はまだ馬が輸送機関の主力だった頃に、地元の荷馬車組合が花見の余興として行ったのが始まりです。

馬自慢の余興として、競馬を行い、ポニーや輓馬、軽種馬など、数十頭の馬が春の砂浜を走ります。

また、物産展やお楽しみ抽選会なども行われます。
名物の「ばふ~ん饅頭」はユーモアたっぷり。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名串木野浜競馬大会
開催場所照島海岸
住所鹿児島県いちき串木野市照島
主催者・運営いちき串木野市観光特産品協会
最寄り駅神村学園前
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年4月中旬から下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年4月中旬から下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

神村学園前
徒歩 10

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます