祭りの日
土谷棚田の火祭り LEDライトアップ

土谷棚田の火祭り LEDライトアップ

屋台・縁日大規模
長崎県松浦市福島町で行われている、土谷棚田(どやたなだ)のライトアップイベントです。
土谷棚田は日本の棚田百選に選ばれており、田植えの時期に見られる、夕日でオレンジに輝く水田風景が写真家に人気です。

毎年9月にはペットボトルで作られた約3000本の灯籠が土谷棚田に設置され、和太鼓演奏や俵投げ大会など様々な催し物が「火祭り」にて行われます。
また翌日から約1週間は棚田にLEDライトが飾られ、30分おきに色が変わるイルミネーションが楽しめます。
火祭り当日は総合運動公園発着所から土谷棚田まで、無料シャトルバスが運行されますのでご利用ください。

(棚田美化協力金として高校生以上500円が必要です)
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名土谷棚田の火祭り LEDライトアップ
開催場所土谷棚田
住所長崎県松浦市福島町土谷免
主催者・運営ふくしまおいどんが町づくり会
電話番号070-7659-0661
メールアドレスinfo@doya-matsuri.jp
最寄り駅鳴石
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年9月下旬

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

鳴石
25
広告がこちらに表示されます