祭りの日
福島つばき祭り

福島つばき祭り

屋台・縁日
長崎県松浦市の福島地区は椿が有名で、松浦市の市の花も椿を選ばれています。
毎年3月上旬には「福島つばき祭り」が2日間開催され、盆栽や苗の販売をはじめとする催しで賑わいます。

メイン会場の福島武道館では、盆栽や鉢物の展示販売に加え、接木などの実技指導が行われます。
他にも椿の生花や、小中学生による椿の絵画などの作品展示、陶芸作品や小物の販売もあります。

また園内のお祭り広場では、特産物や軽食の販売が行われます。
椿油やそれを用いた石鹸、クリームなど女性に嬉しい郷土品も沢山あり、苗を1000円以上購入された方から先着でつばき荘温泉入浴券がプレゼントされます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名福島つばき祭り
開催場所松浦市立福島武道館
住所長崎県松浦市福島町塩浜免
主催者・運営一般社団法人 まつうら観光物産協会
電話番号0956-76-8822
最寄り駅鳴石
開催日程
特徴
屋台・縁日
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

鳴石
23
広告がこちらに表示されます