祭りの日
祐徳稲荷神社 お田植祭

祐徳稲荷神社 お田植祭

毎年6月に行われるこのお田植祭は、自分たちで食べる用のものではなく、祐徳稲荷神社へ奉納するためのお米を得るために行われている行事です。

田植え用の早乙女姿をした巫女たちが、10時40分頃になると田んぼに入って田植えを行います。普段なかなか目にすることのない早乙女姿は奥ゆかしく、また可愛らしくも感じるのではないでしょうか。

ここで植えられたお米は秋になると収穫され、無事に奉納されます。興味がある方はぜひ秋にも訪れてみてください。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名祐徳稲荷神社 お田植祭
開催場所祐徳稲荷神社
住所佐賀県鹿島市古枝
主催者・運営祐徳稲荷神社
最寄り駅肥前浜
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年6月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年6月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

肥前浜
7

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます