祭りの日
補陀洛山寺 立春大護摩供星祭

補陀洛山寺 立春大護摩供星祭

毎年1月27日に開催されています。
御開帳された本尊「三貌十一面千手千眼観世音菩薩」の前で11時より奉納が厳かに営まれ、続いて大護摩祈祷を執り行い、祈祷後に餅まきが行われます。

そして、一足早い豆撒きの儀式が行われます。境内で僧侶や裃姿の男女がやぐらに上がり、「福は内、鬼は外」の掛け声とともに豆撒きが行われ、来場者は春の訪れを感じます。

このお寺は釘付けされた船の中に座り、観音浄土を目指して補陀洛渡海に出発した渡海上人をお祭りしているお寺です。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名補陀洛山寺 立春大護摩供星祭
開催場所補陀洛山寺
住所和歌山県東牟婁郡那智勝浦町浜ノ宮
主催者・運営補陀洛山寺
最寄り駅那智
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

那智
徒歩 3

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます