
盆供養花火大会(太地町)
屋台・縁日
先祖を供養する「盆供養花火大会」が、毎年8月14日に太地漁港で開催されています。 早打ち花火や仕掛け花火、スターマインなど、4号玉を含む約600発の花火が夜空を彩ります。 漁港広場には、15メートルの松の木を切り出し、葉の部分に花火入りの籠を備え付け、下から松明を用いて点火する「柱松」や、洋上くじら踊りなどが繰り広げられます。 ※2019年が8月14日に予定されていましたが悪天候により19日に変更となっております。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
太地駅
車 4分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます