祭りの日
國津神社秋祭

國津神社秋祭

お神輿盆踊り
國津神社で毎年10月15日に行われております。國津神社は1300年以上続く神社で祭りも伝統的な形で今も続いております。

祭囃子のために太鼓と笛が奏でられ、祭り中は一日中太鼓の音が響き渡ります。
青年団は神輿を國津神社から、「小浜海岸」まで運びます。この祭りでは小学生、保育園児、一般とそれぞれの神輿があり、この3つの神輿が小浜海岸を目指します。

獅子舞も奉納され、地域の厄除けと豊作祈願のため神社と小浜と2か所で舞われます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名國津神社秋祭
開催場所國津神社
住所和歌山県有田郡湯浅町
主催者・運営國津神社
最寄り駅湯浅
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年10月中旬

過去の開催日程
特徴
お神輿踊り(盆踊り)
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

湯浅
10

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます